千日紅
千日紅の種を取って、過去の反省。
2年前に採った種が沈黙を破った話。
真夏にキンセンカと千日紅を植替えた
虫干しというよりも、種干し……? 土の用意 千日紅の黒マルチ/現在 土の用意 以前書いた、メンドクサイを減らす方法を実践しました! shokubutsu-nikki.hatenablog.com 土を熱して蒸して、雑草を減らそう作戦です。 穴が開いているイチゴマルチの黒シートを…
以前、千日紅を長いプランターに植えました。そのときに、「これはもしかしたら何年か前に育てた花かもしれない!」と取っておいたものがありました。その成長したのがこれです。 うん、どう見ても、これはオオキンケイギク。 何年か前に育てていた植物なら…
善は急げ! 朝っぱらから灰を撒きました。撒いたというか、置きました。せっかくなので、百日草にも千日紅にもキンセンカにも置いておきました。 「せっかくなので」なんていってやっちゃいましたが、余計な手出しではないといいんですけれども。 見た目から…
プランターに千日紅を植えました! 4株! あの小さいポットでは、育つものも育ちません。まだ根っこが回る状態ではありませんでしたが、回りきっちゃうと取り出すのが難しくなります。黒いビニルポットだと、指が穴に入るので、そんなに難しくありませんが…
プランターに百日草でも植えようかな、と、 shokubutsu-nikki.hatenablog.com で言いましたが、百日草はポットにほとんどありませんでした。記憶違い!! 「千」が「千日紅」、「キ」が「キンセンカ」、「?」のどれか1つ「百日草」です。 なんでわかんない…