花実みっけ

だいすきフェイジョア!

春の種まき計画!

2022年春の種まき計画の時間です。

プランを立てるのは楽しいですが、その前の、「わたしが持ってる種は全部でいくつあるのかな?」の、洗い出しの手間がネックです。

みなさん、種の保管、どうなさってますか?

わたしは、某通販サイトで買った雑誌が入っていた茶封筒に、花の種は全部突っ込んでます。それを本棚の植物関連エリアに立てています。封筒の中、ぐっちゃぐちゃです。全部取り出さないと目的の物が見つけられません。光を当てたくないので、透明袋は使いたくない。現状、やる気削ぎポイントが、この「カオスな保管状態」にあるので、いいアイディア募集中です! よろしくお願いします!

f:id:haru_e-hana:20200626170439p:plain

 

さて、本題。

わたしが持っている種のうち、春に蒔けるものを発表します!

  • 千日紅(2種4色)
  • アリッサム
  • 百日草(3種)
  • アスター(3種)
  • ツリガネソウ
  • 巨大輪キンセンカ(本来は秋まきですが、秋まきが1つしか発芽しなかった)
  • ダリア

全部で7ですね。セルが12列必要ですね。ふむ。

アリッサムとツリガネソウ以外は仏壇に飾る目的があります。正直、ツリガネソウはよくわからないんですよね……。切り花にできる気もしますが、ツリガネソウの開花は今年の春に蒔いて来年の春なので、とりあえず蒔いておきましょう。

ツリガネソウと同じ時期に蒔けるのをリストにします。みんな同じ日に蒔いちゃいましょう。

ところでアスターはお盆合わせの目標が今年も健在です。

お盆合わせの計算はコチラの記事でしています。

shokubutsu-nikki.hatenablog.com

昨年はひどいできだったので、……うう、思い出すと涙が出そうです……今年は虫がこないように、過保護にしていく所存です。来るな! ウリハムシ!! ウリハムシはネギが嫌いだそうなので、わたしが育てている数少ない野菜、葉ネギと並べて育てることにしましょう。……どうやって? ネギで囲むの? ネギを真ん中にしてアスターをぐるっ……だと、ネギの収穫がしにくそうだし……しばらく考えます。虫との攻防にかろうじて勝ったアスターの開花自体はお盆に間に合っていたので、昨年を振り返ります。

昨年の種まきは、4月11日でした。1週間で発芽しているので、今年も4月10日過ぎ~20日過ぎあたりに種蒔きすることにしましょう。今年のお盆は8月13日~15日だそうです。昨年と同じなので、遅くても4月25日までに蒔きます。

 

さて続いてアリッサム

アリッサムは3月中から蒔けます。そして開花が早い! 昨年蒔いたものが元気にしているので、それらがどうにかなるまでは蒔かないでもいいかな~などと考えています。

 

最後にダリアです。

種から育てます。買ってもらっちゃいました。

3月の終わりから6月の、20度前後が適温だそうです。おっ、アスターたちと同じですね。花の時期が7月~10月だそうで、真夏も咲いてるかも。

ポット蒔き……あら、そう……移植嫌いということは、きちんと場所を決めなくちゃ。秋にできた球根が越冬できれば次も咲く、と。ふむふむ。楽しみですね!

 

以上のことから、2022年春の種まき計画をまとめると、こうなりました!

 

4月25日までのどこかで、全部一気に蒔く!

ダリアだけはポット蒔き!

(もしも元気がなかったら、百日草と千日紅は後日に移動できます)

 

 

ハルハナ向け特記事項:5月は菊の差し芽の時期です。忘れないでね。