花実みっけ

だいすきフェイジョア!

3月の花瓶

花遊びの楽しい春、到来!

 

3月1日

梅、スイセンホトケノザです。

梅が春の訪れを感じさせますね。暖房をしまうことを考え始めます。

 

3月5日

梅が散り、クリスマスローズが入りました。

 

おかしいな、3月上旬の思考の記憶がない……。

 

3月9日

コブシ、クリスマスローズスイセンナズナです。

白系でまとめたらかっこよさそう、と思ったので、この取り合わせ(ここからは記憶がある)。

ナズナがレースフラワーっぽい雰囲気を出してくれるので、お気に入り。ただし、水を交換するときに注意をしないといけませんでした。剣山に刺さってないし、花びらがものすごくたくさん落ちるからです。

クリスマスローズの花びらが散ってたのに気づかず……。

 

3月16日

梅、スイセンクリスマスローズムスカリミモザです。

ミモザは葉を全部取っちゃいました。例年ですと、なにやら虫の楽園と化すミモザですが、今年はそんなことなかったですね。

クリスマスローズは、切り花にしても開花してくれるようです。切り口の更新は、気が向いたときにしています。

 

3月23日

久しぶりに登場、白花瓶! 菜種梅雨だというので、気分が上がる組み合わせを考えました。

キンギョソウ、菜の花(チンゲンサイ)、チューリップ、八重咲きのユキヤナギです。

切り戻ししなかったキンギョソウの鉢をビニルハウスに入れていたら、3月中に咲きました。切り戻ししたキンギョソウは咲いてないので、「切り戻ししなかったキンギョソウをビニルハウスに入れる」が早咲きに必須のようです。

このキンギョソウ、あっちに傾きまっすぐのび、こっちに傾きちょっと上を向いてみたりと落ち着きがありません。この日は、横向きの気分だったようです。

高さを考えなかったので、本棚に置けませんでした。ハルハナってば、抜けてるなあ。

また、このメンツだと、もう一回り大きい花瓶がいいなと、新たな欲が生まれてしまいました。それというのも、あちこち開けたり閉めたりしていたら、ときどき花瓶が出てくるからです。いっそ花瓶を置くためだけの台が、ほしいなあ。

なお、透明花瓶は、ムスカリクリスマスローズのみで継続中。

 

3月30日

朝、おしまいになったムスカリを抜いて、そのまま忘れてしまった透明花瓶です。うっかりさん。どうにかこうにかすれば南国になりそうな気がします。クリスマスローズがヤシに見える……。

 

3月31日

ほぼ終わりの菜の花を透明花瓶に移動させ、ムスカリを追加しました。あんまりやる気が出ず、とりあえず追加の花を挿した感じ。菜の花は高い位置にあると散った花びらの片付けが大変ですが、透明花瓶だと背が低いので、少しラクができます。

白い花瓶はにぎやかですね。そしてサイズが合ってない!

記憶では、物置部屋に青い花瓶があったのですが、ちょっと勘違いしていました。青い花瓶は確かにありましたが、記憶にあったのと全然違う形をしていたうえに、チューリップの草丈が全然足りませんでした。残念。わたしが思うに、青い花瓶は、ルピナスベルフラワー(ツリガネソウ)など、ボリュームのあるのをどーーーんと入れるとカッコイイと思うので、チューリップ向きではないかな……。

 

春になると新たな花瓶への欲求が生まれることを認識した3月でした。