花実みっけ

だいすきフェイジョア!

秋植え球根・年末植え・チューリップ編

 

目次

 

発芽

2月15日。

f:id:haru_e-hana:20200223141036j:plain

 

2月23日

だいぶ芽が出そろってきましたが、どうやら色によってばらつきがあるようです。

f:id:haru_e-hana:20200223141343j:plain

南側はよく出ているのに、北側の1列はあんまり出ておらず、枠に入れていません。

多少発芽が遅かったものの、何年も何年も植えっぱなしの他の地植えチューリップと大差なく生長しているので、チューリップの年末植えはまったくもって問題なしのようです。

この日の段階での発芽は18。5つとも出そろっているのが3色、2つ発芽が1色、1つ発芽が1色。

 

3月13日

この日の段階で、30球すべて発芽しております。

f:id:haru_e-hana:20200313092615j:plain

右側1列が、なかなかでなかった球根たちです。他と比べたらずいぶんゆっくりですが、これならもう心配はいりません。

f:id:haru_e-hana:20200313092600j:plain

この写真は、生育のよい2列です。紅茶缶の高さ以上になっています。

 

開花

3月25日。赤色系が開花しました。

真っ赤なのと、黄色混じりの赤のはずなのですが、あいにくと違いがわかりません。

なんてこったい、ピンクと真っ赤なものだった!(20200410)

f:id:haru_e-hana:20200325195539j:plain

草丈が低いです。これじゃあ仏壇に上げられません……しょぼん。

真上から見たらこんな感じ。

f:id:haru_e-hana:20200325195725j:plain
f:id:haru_e-hana:20200325195759j:plain
f:id:haru_e-hana:20200325195736j:plain

 

これは何色だっけ? 白か黄色です。1つだけ早く咲きました。

f:id:haru_e-hana:20200325195933j:plain

 

3月29日。降雪。背が伸びているチューリップだが、折れることなく元気! 

4月2日。白が咲きそろう。先に開花したものと比べると、黄みがかっている。けど、この写真だと全くわからない。

手前のチューリップにつぼみが見られる。

f:id:haru_e-hana:20200402174324j:plain

20200402

4月4日。紫? 開花

最初に咲いた赤(?)同様、草丈が低い状態で花が開いた。これから伸びる?

f:id:haru_e-hana:20200405094521j:plain

 

4月10日

黄色と、赤と黄色のミックスが開花していた。これで6色そろい踏み!

と思いきや、最初に開花した赤系(この日、ピンクと判明)と白が散り始めていた……。

f:id:haru_e-hana:20200410162757j:plain

f:id:haru_e-hana:20200410162812j:plain

20200410

 4月11日~

花びらが散り始める。終わった花の茎を切る。肥料は勝手に与えられていたので、ナシ。

4月下旬

土が乾き始めていたので、液肥をやる。球根を肥らせたい!

 

花が終了

4月29日。最後のチューリップ(紫色)が散った。花茎を切って、2020年のチューリップの見ごろはおしまい。

f:id:haru_e-hana:20200501224645j:plain

20200501

 掘り上げ

5月30日。球根を掘り上げました。

掘り上げようと思った理由は、どうやら地中にモグラかなにかがいることと、 植えっぱなしのチューリップは年々小さくなっているからです。

掘り上げてわかりましたが、モグラかなにかが掘っているのはチューリップの球根よりもさらに深いところのようでした。

掘り上げ前のチューリップはこんな状態です。早くに枯れはじめていたものはすっかり干からびていました。しかし青々としているのも多数あります。「最もいい時期」を個別にやっていたら、色別の掘り上げは事実上不可能でしょうし、これから梅雨に入ると、土の状態も期待できないでしょうし、気が向いたときが掘り上げどき! です。

f:id:haru_e-hana:20200530140133j:plain

20200530掘り上げ前

手が泥だらけなので、最中の様子はありません。

掘り上げた球根のうちのいくつかは、球根下部から出ている根っこの付け根が腐ってるようで、土を払うついでに根っこが取れてしまい、カサブランカの経験から推察するに「病気っぽいなあ」というものや、土を払うついでに球根の洋服(茶色い皮)が取れて、中から青い粉の濡れてるようなのが出て来て、「これは玉ねぎでいうところのカビなのでは?」と思ったのがありました。

f:id:haru_e-hana:20200530140907j:plain

20200530掘り上げ後

たくさん分球していて、「チューリップ大尽」の気分を味わいました。

掘り上げた球根は、大も小も色別にネットに入れて、風通しのいい日陰で保存します。選別はするのは植えるとき!

 

アルバム

f:id:haru_e-hana:20200328105729j:plain

 

f:id:haru_e-hana:20200405094556j:plain

20200404

f:id:haru_e-hana:20200410162552j:plain

20200410

f:id:haru_e-hana:20200416214303j:plain

20200411

雑記

タキイ種苗さんからいただいた赤いピンクチューリップは、開花してから丈が伸びた。

以前から庭にある赤いチューリップは、茎が伸びてから開花する。また、花がスリムなので、同じ色でも別品種だと思われる。

 

ピンク色のチューリップは、咲きはじめはどうみても赤! 日ごとに色が薄くなり、最後にピンクになる。

 

開花順

ピンク ・ 赤 → 白 → 紫 → 黄色 ・ 黄赤ミックス