花実みっけ

だいすきフェイジョア!

オレンジ色が必要だ!

太陽にお目にかかりたいです。

天気予報を見るに、本物の太陽はシャイなようで、しばらくは雲の向こうにいるそうです。日中、数時間でいいので、顔を見せてほしいですね。

さて、期待してもどうにもならない、どうにもできないことをいつまでも願っていてもむなしいので、オレンジ色を探すことにしました。

が、残念ながら、ハルハナの庭には、いま、オレンジがありません! だれかがオニユリ切っちゃうし……(根に持ってる)。オレンジのキンセンカがあるにはあるのですが、今は咲いていません。うどんこ病にやられて、ちょっと元気がないのです。でも、がんばってくれると信じてる!

 

画像フォルダを漁って、オレンジを探します。

 

スカシユリ 2021年

花の数がとても多いです。このあと、2020年のスカシユリも出ますので、数に注目!

f:id:haru_e-hana:20210622103719j:plain

 

混ぜたらオレンジになるチューリップ 2021年

このチューリップが「太陽」みたいなものだと思います。

f:id:haru_e-hana:20210404114429j:plain

 

スカシユリ 2020年

この1年で、写真撮影が多少、上手になったなと感じた1枚。

f:id:haru_e-hana:20200622224420j:plain

 

キンセンカ 2020年

オレンジのキンセンカ、なぜかうちでは希少です。

映り込んでる両手鍋、いまどこにあるんだろうか?

f:id:haru_e-hana:20200417192542j:plain

 

2020年のチューリップもあるけど、割愛。角度とかあんまりかわらないんだもの。

 

そういえば、オレンジペコの紅茶缶で「大きさこんな感じだよ」としていた時期もありました。2020年冬、チューリップ。紅茶缶に植わってるのはキクです。

f:id:haru_e-hana:20200313092600j:plain

この春、もう1缶が仲間入りするはずだったのですが、このオレンジペコが売っておらず、別の会社のセイロンティーを買いました。その中身をこの紅茶缶に入れました。仲間入りは延期されました。サビが問題ですけど、ちょちょっと移動させるのにラクな紅茶缶です。

 

オレンジ色のような菊もありました! 2019年秋

名前は知りません。下の2枚、同じ品種です。(2枚目のを刺し芽したのが1枚目)

あっつい時期に咲く、あつっくるしい花だと思っていたのですが、梅雨空にやられている心はこれを「美しい」と感じます。これもある種の贅沢ですね。写真技術ばんざい!

f:id:haru_e-hana:20191112172336j:plain

f:id:haru_e-hana:20191106171642j:plain

 

ノウゼンカズラ(たぶん)。今時分に咲くはずですが、今年はまだ咲いてくれません。観察したら、花芽が鳥に食われたんじゃないか? という感じでした。

f:id:haru_e-hana:20190704151615j:plain

 

2019年のキンセンカうどんこ病になっていないのを発見! このときはまだ純緑の葉でした……。いまや純白から茶色へ、ですよ。土に菌がたくさんいるんでしょうね。

やっぱり、オレンジ色のキンセンカ、咲いてほしいですねえ……。

f:id:haru_e-hana:20190501181303j:plain

 

以上、オレンジ特集でした。

 

この記事を書きながら、多少日光浴気分になりました。

 

つい先日、「ヤブカンゾウ」という花を知りました。オレンジ色の花です。ユリのような花で、わたし好みでした。

カタログで探したら、タキイ種苗さんでヤブカンゾウの取り扱いがありました。花じゃなくて、「有用植物苗」のところ(「花と野菜ガイド 2021夏秋号 p.96)に。

手っ取り早く花を楽しめるぞ! と思ったのに、花の写真はありませんでした。そして、食べられることを知りました。わたしは花が見たいので、雨が降ってないときに、ちょっと歩いて見に行きます。見ると、晴れやかな気分になります。きっと、オレンジ色が大量にあるからです。

 

 

来年は、あの黄色と赤の混じったチューリップを、格好よく撮影しておこう!