花実みっけ

だいすきフェイジョア!

2021-01-01から1年間の記事一覧

12月の花瓶&手作りリース飾り

10日程お休みしていた花瓶が12月12日に復活しました。 小さな鉢に植えているアリッサムを、鉢のサイズはそのままで植えなおした折に、細い根っこをむしり取りました。そのままだと枯れるかもしれないと思ったので、日なたに出すにあたり、上部も整理しました…

お正月飾りを作ろう!

手作りお正月飾り クリスマスリースのリメイクでもあります。

クリスマスのクリスマスリース

クリスマスリース完成から3週間、どう変化した?

手作り! ビニル温室③ 風で倒壊。小人さんA登場で、移動編

12月17日の夜は、風が吹き荒れました。18日の朝、ビニル温室は見るも無残な姿でした。とはいえ、材料は全部そこにあったので、合格です。 金属ではないトンカチだけ持ち出して、修理する気まんまんなハルハナのところに、小人さんAがやってきました。 小人さ…

手作り! ビニル温室② 強風が吹くから補強しよう!

掘っ建てビニル温室が風にあおられて、ビニルが飛ばされそうです。 2021~2022年冬越しビニル温室 木の棒でいちおう重石にしていますが、こんなのつるっと抜けるに決まっています。どうにかしなくちゃ。 ハルハナ的には、ビニル温室が倒れることは許容の範囲…

手作り! ビニル温室

2021年、増えすぎたユリ関連鉢のために、ビニル温室を作りました。 なぜかというと、鉢が割れるからです。素焼きの鉢が、割れるからです。大事なことなので、何回でも言います。冬は素焼きの鉢が、割れるんです。 これまでに割れた素焼きの鉢は、もったいな…

クリスマスリースを作る!

タキイ種苗さんの「はなとやさい」12月号に触発されて、クリスマスリースを作ることにしました。 まず第一に、処分のことを考えるタイプなので、「全部を自然に還る素材で作れそうになかったら作らない」ことを決めました(クリスマスが終わったら、堆肥山に…

追熟したフェイジョア・ジェミニの味

10月下旬から11月上旬にかけて収穫したフェイジョア・ジェミニ。2週間ほど追熟しつつパクパク食べました。(写真は実生) フェイジョアの難点は、食べてみないと、おいしいかどうか、傷んでないかどうか、おそらく、わからないことです。香りがしても、追熟…

11月の花瓶

菊はどうしてお行儀よくまっすぐ伸びないのか! 土にくっついているような菊、仏壇花瓶に使えないようなひん曲がった菊、混みすぎちゃった菊をパッチンパッチン切っては、即捨てるのも忍びない。今月は菊が大量です。 飛び出した菊と、家から見えない場所に…

球根植物の今

春に咲く球根植物が、芽を出し始めています。 文+写真 ムスカリはいつものことなので、驚かない。いや、数が多いので、驚く? わりとマメに1球ずつにしたつもりだったのですが、1球が1球ではなかったものも数多く見受けられます。ムスカリの分球は、他より…

2022年、菊に支柱を立てたくなったら読みなさい!

立ち姿が「見られる」菊にすべく、2021年の反省をしているページ。

お花の名札を作ろう!

何種類かある菊の鉢に、名札を付けます。 名札といっても、写真札です。 目的は、「この鉢の菊はいつ咲くか」をわかるようにすることです。菊は、咲く時期によって、お手入れの時期が変わります。今年は夏菊も、夏までバッチンバッチン切っていたのがあった…

球根植え付けがんばったぁぁぁぁ!

10月30、31日、11月7日の3日間を使い、来春咲く球根植物の植え付けをしました。 30日だけで終わる予定でしたが終わらず、全部ここに植えるつもりでしたが植え切れず。 地植え 竹棒に沿って、ぐるっとムスカリが花畑を囲う予定です。一部、チューリップだけど…

11月6日は、「いいマムの日」!

「いいマムの日」に合わせて、菊の写真を並べました。

10月の花瓶/花あそび

涼しくなり、花の持ちが良くなった10月は、あまり遊びませんでした。 10月上旬に1つ作ってるハズなのですが、どうやら写真を撮らなかったようです。その花瓶から、傷んだのを抜いていった結果の、10月16日の写真からです。さみしい。 ハロウィン花籠の、目隠…

フェイジョアをアレンジ/実生とジェミニ食べ比べ

10月中旬、おすそ分けフェイジョアをいただきました。 フェイジョア 目次 フェイジョアをアレンジ 実生とジェミニ食べ比べ フェイジョアをアレンジ 家族が購入してきた「ジェミニ」は早生品種だそうですが、そのジェミニよりも早く、しかも自家受粉が可能な…

フェイジョア大好き! わたしがフェイジョアにハマる10の理由

かわいい・おいしい・いい香りのフェイジョアの魅力を語る。

ハロウィンですよ!

ハロウィンを、お花で表現してみました。

スカシユリとカサブランカの植え替え

9月後半から10月中旬にかけて、ユリの植え替えをしました。方法その他はいっさい合切カットします。2016年の春からユリを育て始めて6年、大事な気づきがあったんです。 ユリの鉢に虫がいたら、ユリは死ぬ。 どの虫? なんていうレベルではありません。とにか…

号外! 実生フェイジョア、落果! 実食!

実生苗のフェイジョアが完熟したので、さっそく食べました!

ハルハナ的オススメのジニア

ポンポン百日草、サマードレス、ジャイアントライム。3種類のジニアの、育てやすさや使いやすさを比べました!

柳芽の菊、その後

7月下旬に切った柳芽の菊は、9月中旬以降、つぼみがつきました。……うまくいった鉢はね……。

9月の花瓶

9月に部屋を彩ったお花たち

「任せる」とは?

「任せる」を鵜呑みにしてはいけない人がいる。

いろんなキキョウ

書いた日の気分によって、言葉遣いがころころ変わっております。 春に種まきしたキキョウが、次々と咲いています! 種の袋には、種蒔きの翌年に開花と書かれていますが、1年目でも咲きました。予期せぬ喜びです。 キキョウのイメージのキキョウ。 模様入りの…

やっちまった。

嫌いなことをしないで済むための方法をとれるなら、積極的にとっていくべきだという、後悔の話。

早くも発芽

先日蒔いた種が発芽を始めました。 といっても、まだ「チラホラ」の域は出ませんが。 ヤグルマギク 20210919 アスター 20210919 ニゲラ 20210919 キンギョソウ 20210919 キンセンカとパセリとパンジーは、まだ無言です。だいじょぶかな? 種蒔きとユリ用にと…

秋の種まき!

以前立てた予定をなかったことにして、9月11日土曜日、秋まき予定の種をすべて蒔きました。 真夏日を超えることはなさそうなのと、ミニ温室を作りたくないのとで、早めに蒔くことにしました。なんとなく、今年は冬が早そうな気がします。 種蒔きラインナップ…

イチゴ/2021年9月~2022年5月 まとめ

この春、小人さんBじゃない家族が「今年はイチゴなしか……」としょんぼりしちゃったので、イチゴ復活作戦を開始します! ハルハナは知りませんでしたが、何年もイチゴジャムを購入しなかった結果、市販のイチゴジャムは気に入らなくなっちゃったらしいです。…

深刻化する土不足

春の種まきでの反省点に「キレイな土を使う」があります。この時点で思っている「キレイな土」とは、 雑草が出ない(雑草の種が混じってない) 粒が小さい 土が固まらない の3点を兼ね備えた土のことです。 春は、やわらかいけど雑草もりもりの土をそうと知…