花実みっけ

だいすきフェイジョア!

来年が楽しみ

暑さが少々落ち着いてきたので、真っ昼間からぼちぼちやっています。

菊を挿し芽

思い立ったが吉日で、菊の挿し芽をしました。ペン立てになっていたオレンジペコ缶を、鉢にリフォームしました。釘置き場がどこぞへ移動したらしく、前回よりも製作時間が長くなりました……。

shokubutsu-nikki.hatenablog.com

前回はいっぱい穴を開けましたが、水はけが良すぎる気がするので(朝夕の水やり必須なのがめんどくさい)、今度は9つにしました。

黄色くてオレンジ色が入った菊が、生垣の下から生えています。そんな環境ではまっすぐ育つはずもないので、これまで切り花にはできませんでした。

今年は菊がさみしいので、なんとな~く、挿し芽して来年はそれなりにするか、という気になりました。菊のいいところは、放っておけばいい点です。アブラムシのついていない枝を選んで、オレンジペコ鉢②に挿しました。そして日陰に放置! 写真も撮らないズボラぶり。挿し芽した翌日こそ、うなだれていましたが、その翌日はまっすぐになっていました。イケるわこれ。

 

パセリの種が採れた

パセリの種が採れました。

f:id:haru_e-hana:20190822204236j:plain

家のなかだと、いつでもパシャリとできるのがいいところですね。

比較対象はルービックキューブです。パセリの種は小さいので、ルービックキューブが壁に見えます。ちなみに今はオレンジ色を揃えてあります。

何粒採れたか数えようとでもしたら、吹き飛ばしそうです。パセリは2年で種ができるので、今年採れた種の半分を、来年蒔く用にとっておくつもりです。頻繁にパセリを食べるようになってから、めまいを感じることと「血が足りない~」と言うことが減りました。今年の夏はパセリゼロ生活なので、ずっとしゃがんでいた姿勢から立ち上がると、目の前が真っ黒になることがあります。初回に、「あっ、これ久々にきた……」と感じたので、たぶん去年は全然感じなかったのでしょう。パセリ万歳!

少々不安に感じるのは、前回、種を採ったのは11月だったようなのですが、今回は8月だという点です。種はちゃんと乾燥してるので、やることやれば、ちゃんと芽がでると思いたい……。

 

夏のなごり

カブトムシだかクワガタムシだかは見かけませんでしたが、これはあるところにはあるようです。あと、地面に穴が開いていますね、指くらいの大きさの穴が。

f:id:haru_e-hana:20190822193626j:plain

 セミの抜け殻。

ブログに載せちゃえ、と思ったところ、不気味さを感じなくなりました。思わぬ効果でした。ブログのネタにしようと思えば多少のことではおおらかな気持ちでいられる、とはこういうことだったのか! 

ちなみに素手で触るのには抵抗があります。

 

f:id:haru_e-hana:20190605192436p:plain あとはイチゴを植え替えなくちゃ……