花実みっけ

だいすきフェイジョア!

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年のスカシユリ

5月28日を皮切りに、今年も次々とスカシユリが開花しました! 記憶にある限り、開花順です。撮影順とは違うのですが、背景のスカシユリがどんどん寝ていくのが、見どころの1つです。そんな見どころ、欲しくなかった。 第一号、薄いピンク ピンクと赤が混ざっ…

千日紅、定植やり直し

5月中にプランターに定植した千日紅の苗4つ、全部が、ネキリムシにやられました。 すごく悲しい。 ネキリムシ被害に遭ったら、切られた苗の周囲をちょっと掘ってみます。すると、くるんと丸まったネキリムシが出てくる……こともあるのですが、見つかりません…

オカヒジキ【3回目の種まき結果】

ちっとも・ぜんぜん・さっぱり・これっぽっちも! 芽が出ない、今年で2回目のオカヒジキ育て。3度目の正直なるか⁈の種まきのその後です。 3回目の種まきの概要 5月18日。3度目にして今春最後のオカヒジキの種まきをすべく、堆肥山の土を運び、灰を混ぜて耕し…

球根の数を減らす! 減らすったら減らす!

まずはこちらをご覧ください。 これ全部、ムスカリです。白い箱のもムスカリ、上の2段もムスカリ。 ついでにこの写真の中身も100%ムスカリ。 2枚目の箱のムスカリは、全部捨てます。土をふるって、あとは全部捨てます。増えすぎよ! 実はまだダッチアイリス…

イチゴの子苗育て、開始!

6月1日、露地イチゴを、収穫モードから、子苗育てモードに切り替えました。 寒冷紗を外し、半円支柱を抜き、ランナーを伸ばす方角(2023年の場合、東)の土をやわらかくほぐし、ランナーをふかふかお布団にオンします。 言葉にするとこれだけですが、実際は…

完全に人任せにしていた「決断」について

今年から、完全に、「イチゴアドバイザー」が、いなくなってしまいました。 4月の終わりから5月の頭にかけて、少量ずつご近所におすそ分けしたときに、「アドバイザーがいないから……」と口にしていましたが、ここにきてアドバイザーに頼り切っていたことがあ…

5月の花瓶

5月って、もっと花束作ってなかった?と思いました。4月にご近所さんから「仏さまに」といただいたお花のお世話があったり、命日とは全く関係ない時期にお墓参りしたり、仏壇に花をちょいちょい追加したり、シンビジウムの植替えをしてたりで、花瓶以外にも…

フェイジョア、開花しました!

今年も、フェイジョアが開花しました! 開花第1号は、巨大鉢フェイジョアでした。間違いなく他家受粉を要求しているジェミニより先に咲いてくれたので、一安心です。 開花初日は、こんな感じです。自分の身長より高いところにあったので、ピンボケしまくり。…

シンクイムシ参上!の、惨状

2023年は、スカシユリを、ニラの真横にダダーーーーッと並べています。 ニラの真横なので、根拠もなしに、「虫対策は万全だな」と信じていました。 イチゴが一段落したのもあり、じっくり眺めたところ、シンクイムシ被害を3本で確認しました。 ぜんっぜん! …

フェイジョアの花芽、そこからも出るの?

早いもので、フェイジョアのつぼみがだいぶ膨らんできました。 ワクワク、ソワソワ。ウキウキ! ハルハナの実生苗は、特に変わったところがありませんが、ジェミニで「ん?」と思ったことがあるので、記録しておきます。 ジェミニは昨秋に、「剪定とかは任せ…

憧れの🍓「あまりん」🍓を食べた!

埼玉県のブランドいちご、「あまりん」をご存じですか? あまりん、スーパーマーケットで見るお値段は、1パック1400円前後です。たっけえ! 苗は県外不出で、なにやら契約を結んだ生産者しか育てられないらしいです。「かおりん」とそろって、落語家の林家た…

オカヒジキの芽が出ない!

4月17日とGW中に種蒔きしたオカヒジキですが、一向に芽が出ません! 4月17日にまいたのは、昨年自分でとった種です。これはまあ、仕方ないかなっていう気もしていました。 GW中にまいたのは、年末に買った種です。買った種の芽が出ないって、どういうことぉ…

5月第2週のお花畑(2023年最終回)

5月第2週 = 5月7日(日)~5月13日(土) 5月9日 赤いラナンキュラスが少々、アネモネが1輪、ダッチアイリスの青が少々残っています。ヤグルマギクはようやく本気を出してきたようです。 遅いっての! 5月13日 雨が本格的に降り出す前に、6輪ほど咲いていた…

5月第1週のお花畑

5月第1週=4月30日(日) ~ 5月6日(土) GW期間です。 4月30日 雨に打たれて、ラナンキュラスはだいぶお疲れです。倒れたり、くすんだりしています。その一方で、ダッチアイリスのつややかなこと! 別の角度で見ると、一目瞭然です。 5月3日 そろそろラナ…

ハウスの土が、危機⁈ 確かめ実験開始

小人さんBが植え付けたハウスイチゴ。 苗が全然生き残らなかったエリアがあります。わたしがオカヒジキを育ててた場所と、毎年イチゴが生育不良になるエリアの2か所です。この2か所は、穴を掘ってコンポストの中身を入れて、米ぬかも撒いてのち、しばらく、…

4月第4週のお花畑

4月第4週=4月23日(日)~ 4月29日(土) 4月25日 花盛りです! すごい! きれい! 3枚目(東側)に大人なエリアが出現しました。黄色が入っていないだけで、大人な雰囲気(ダッチアイリスの黄色いつぼみが見えていますが、この時点では無視できる大きさで…

4月の花瓶

3月最後の花瓶で、「頭が重すぎる」と思ったハルハナは、家探しを敢行し、新しい花瓶を引っ張り出すことに成功したのでした。 4月5日 3色のチューリップとキンギョソウ、スノーフレーク(スズランスイセン)です。花瓶のサイズが大きくなって、安定感が出ま…

イチゴおいしい? そう、良……くないわ!

イチゴを好きな動物が多すぎて困る。

4月第3週のお花畑

4月第3週=4月16日(日)~4月22日(土) 4月18日 ラナンキュラスが本番を迎えています。紫と青のダッチアイリスが咲き始め、アネモネは先週から引き続き開花中。 ムスカリは手の届く範囲で花芽を切り、球根の育成中です。 木曜日だったか、金曜日だったかに…

剪定の成果【キウイフルーツ編】

1月中旬に枝を選定したキウイフルーツのその後です。 shokubutsu-nikki.hatenablog.com 3月29日と30日に撮影しました。両方とも金色キウイです。 新しい葉が出ています。生きていることを確認できたので、大満足。 ハルハナの背丈に合わせて、上に持ち上げら…

オカヒジキの種まき

昨年初めて育てて、家族に好評だったオカヒジキ。今年は急かされて、種蒔きしました。 2022年のオカヒジキ 3日に1度の頻度で「いつ蒔くのか」と聞かれ、ハルハナはいつも生返事。1か月くらい続いた4月17日、ついに、「畝立てておいた」と言われました。それ…

4月第2週のお花畑

4月第2週=4月9日(日)~ 4月15日(土) 4月9日に、すべてのチューリップの花茎を切りました。花が咲いているものは、お仏壇に飾りました。16日の朝に、切り花もすべてしおれました。 4月10日 アネモネが引き続き開花しています。入れ代わり立ち代わり、つ…

イチゴおいしい? そう、良かったわ……

2023年4月10日の露地イチゴ 4月中旬に入り、露地イチゴもハウスイチゴも、数・大きさともに「まあまあ」収穫できるようになりました。 まあまあね。 一番おいしそうなイチゴは収穫できないし、一番大きなイチゴも収穫できないですが、数・大きさともに、「ま…

2年ぶりのエカキムシ被害

ムスカリで額縁を作ったら、エカキムシ(ハモグリバエ)被害がほとんどなかった2022年のラナンキュラスでしたが、2023年は、がっつり被害に遭いました。 ムスカリの真横にある葉でさえ、縦横無尽に絵が描かれています。 ムスカリに虫除け効果はなかった模様…

4月第1週のお花畑

第1週=4月2日(日)~4月8日(土) 4月2日 この辺の日付で、初液肥。 チューリップが開花するころにはヤグルマギクが咲くのではないか?と思っていましたが、咲きませんでした。残しておかなくてもよかったなと思っています。どうしても陰になってしまう球…

イチゴの芽かき、必要性を実感

今年のイチゴは、すご~~~~く、混みあっています。 まだ苗が小さかったころでさえ「こう」なので、4月のジャングルさときたら! ハウスイチゴ 先日から、ハウスの草取りと、葉かきと、ランナー取りをちょっとずつしていますが、とにかく視界が緑色です。…

クリスマスローズの株分けと植替え

数年に1度の大仕事!

3月最終週のお花畑

ついに! 黄色いチューリップが開花しはじめました! レアキャラです。紫色のは激レアです。 20230330 そして、散り始めるチューリップも出てきました。ピンクと白が例年早くに咲きますが、散るのは白が一番乗りでした。花がら摘みの季節到来です。大変です…

3月の花瓶

花遊びの楽しい春、到来! 3月1日 梅、スイセン、ホトケノザです。 梅が春の訪れを感じさせますね。暖房をしまうことを考え始めます。 3月5日 梅が散り、クリスマスローズが入りました。 おかしいな、3月上旬の思考の記憶がない……。 3月9日 コブシ、クリスマ…

セイヨウオダマキの植替え・株分け

プランター植えなのに地植え化していた西洋オダマキを、荒っぽく植替えました。